2013年10月24日
2013年度遡上アメマス
昨シーズンも1ヶ月遅れでしたが
今シーズンも約1ヶ月遅れです
って今は10月末?2ヶ月遅れじゃないって
そう!実は9月にも行ってました
もう遅いので釣果報告は詳しくしませんが

↑こんな感じです
んで今回はと言うと
いつもと違う場所からスタートと決めていたので
ある橋の上流へ
予想はしましたが台風&雨の影響が残ってます
サイトフィッシングが好きな私には好みじゃない感じ
いつも溜まっているポイントへいくも反応なし
かなり上流まで歩きホント小さなポイントからやっと1匹

チビっ子ですが嬉しい1匹
目を凝らすと結構いるようです!
昨年データからフライを変更して

ここから始まりました
釣れる釣れる
怒涛のパクパクタイム

↑産卵後のこんな個体まで・・・ヒョロヒョロ
サイズが中々出ませんが
ショットを追加したり棚を換えたりフライを換えたり

やっとまともなサイズ
立ってる感じがアメマスらしい良い感じ

考えさせられる魚
尻尾の付け根が奇形です
60ありますが リリーズミスでしょうかね~
段々釣れなくなりましたがそれでもポツポツ釣れ続け
チョッと休憩です
今シーズンも約1ヶ月遅れです
って今は10月末?2ヶ月遅れじゃないって
そう!実は9月にも行ってました

もう遅いので釣果報告は詳しくしませんが

↑こんな感じです
んで今回はと言うと
いつもと違う場所からスタートと決めていたので
ある橋の上流へ
予想はしましたが台風&雨の影響が残ってます
サイトフィッシングが好きな私には好みじゃない感じ
いつも溜まっているポイントへいくも反応なし

かなり上流まで歩きホント小さなポイントからやっと1匹

チビっ子ですが嬉しい1匹
目を凝らすと結構いるようです!
昨年データからフライを変更して

ここから始まりました

釣れる釣れる
怒涛のパクパクタイム


↑産卵後のこんな個体まで・・・ヒョロヒョロ
サイズが中々出ませんが
ショットを追加したり棚を換えたりフライを換えたり

やっとまともなサイズ
立ってる感じがアメマスらしい良い感じ

考えさせられる魚
尻尾の付け根が奇形です
60ありますが リリーズミスでしょうかね~
段々釣れなくなりましたがそれでもポツポツ釣れ続け
チョッと休憩です

休憩後
いつもの上流ポイントへ移動
いつも人はいないのに2組の先行者
まじか~
ま~ルアーマンってこともあるし
下流へ
川の流れがかわってポイントがありません
ま~釣れましたけど・・・
大カーブまでいくも水量も多く攻められない感じ
いつもと違う瀬頭から釣れました
その後満足してしまい1日目を終了しようかと思いましたが
釧路の友人に電話をかけるも時間が合わない
また最初のポイントに戻りました
釣れません
って事もなく

泣きの60にて1日目は終了です!
いつもの上流ポイントへ移動

いつも人はいないのに2組の先行者
まじか~
ま~ルアーマンってこともあるし
下流へ
川の流れがかわってポイントがありません
ま~釣れましたけど・・・
大カーブまでいくも水量も多く攻められない感じ
いつもと違う瀬頭から釣れました

その後満足してしまい1日目を終了しようかと思いましたが
釧路の友人に電話をかけるも時間が合わない

また最初のポイントに戻りました

釣れません

って事もなく

泣きの60にて1日目は終了です!
Posted by サーフ1002 at 22:44│Comments(2)
│フィッシイング
この記事へのコメント
こんばんは。
話には聞いてましたが、初日にはこんなに釣ってたんですね~^^
「怒涛のパクパクタイム」
むぅ~、羨ましい!(笑)
話には聞いてましたが、初日にはこんなに釣ってたんですね~^^
「怒涛のパクパクタイム」
むぅ~、羨ましい!(笑)
Posted by 腰痛男 at 2013年10月25日 22:20
<腰痛男さん
お疲れさまでした!
今度はニジマスお願いします
お疲れさまでした!
今度はニジマスお願いします
Posted by サーフ1002 at 2013年10月26日 19:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。